アーティスト一覧
アマチュア
イモコトタダシ(イモコトタダシ)
ボーカルとギター
イモコトタダシボーカルとギター
女性ボーカルと男性ギターのデュオです。ジャズ・ポップス・童謡を中心に、ジャズのエッセンスを効かせたおしゃれでユニークなサウンドが持ち味です。大分市・別府市を中心に活動しており、これまで Brick Block、Cantaloop II、Scene 等のライブハウスの他、FUNAIまちなかJAZZ、おおいた夢色音楽祭等のイベントで演奏しており、2019 年~2022 年は、中国の武漢琴台音楽祭にも出演させていただきました。(2020 年、2021 年、2022 年は映像出演)
また、2019年から、パペット(グー太くん)を導入し、幼児・児童(幼稚園児や小学生低学年等)を対象とした「こどものためのじゃずらいぶ」を企画・実施しており、別府市で開催されるベップ・アート・マンスへの参加や、障がい者施設への慰問を行い、好評を博しております。
Youtube チャンネル「イモコトタダシ」での動画配信も行っており、ジャズのスタンダードの他、子ども向けの動画やオリジナルソングのMVも作成し発表するなど、幅広く活動しています。
今後は、保育所、児童館、福祉施設等へ赴き演奏する機会を広げていきたいと考えています。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
小野宏美(オノヒロミ)
クラフトアーティスト
小野宏美クラフトアーティスト
野津原在住。ひとつひとつの小さなパーツで緻密のつくられるミニチュアドール作品が特徴。どこか懐かしい空気感を大切にしている。自身のアトリエや野津原公民館、大分エコライフプラザ等でワークショップなども行う。オリジナルキット制作の他、塗り絵指導、革・和紙・粘土など素材を使った小物づくりのワーク、ミニチュア作品など。
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 野津原地区
アマチュア
大分県立鶴崎工業高等学校 産業デザイン科(オオイタケンリツツルサキコウギョウコウトウガッコウサンギョウデザインカ)
デザイン
大分県立鶴崎工業高等学校 産業デザイン科デザイン
産業デザイン科ではデザイン業界を軸に、あらゆる産業界に人材を輩出できるよう、授業や課外活動を通して日々、実践しています。グラフィック(平面)デザイン、プロダクト(生産立体)デザイン、クラフト(木材工芸)デザイン、の伝統ある3分野をメインにインテリア、陶芸、製図、デザイン座学、といった幅広い領域までを専門的に学ぶことが出来るカリキュラムとなっています。また、近年では授業内に留まることなく、各種コンペティション/コンクールで入賞実績をあげ、外部団体や企業、行政、等と連携しながら、ロゴマークやポスター、立体製品、等の共同制作を通して実践力や社会人基礎力も身につけていきます。卒業後は就職や進学(4年制大学、短期大学、各種学校)等、あらゆる進路に対応・活躍出来る力を養います。
- ジャンル
- 美術,その他(デザイン)
- 住所
- 〒870-0133
大分市大字葛木509番地 - 電話番号
- 097-527-5261
- FAX番号
- 097-527-5263
- 出演・出展条件
- 無料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
穴見消判製作所(アナミケシハンセイサクショ)
消しゴムはんこ作家
穴見消判製作所消しゴムはんこ作家
主に生き物やオリジナルキャラクターの絵を描いて消しゴムはんこにしています。
他ではなかなか見れない超巨大な消しゴムはんこ(版画)を彫ることもあります。
リアルタッチな作品からゆるい雰囲気の作品まで幅広く作っています。
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉)
プロ・セミプロ
阿路川超啓(アジカワマサヒロ)
ギタリスト
阿路川超啓ギタリスト
ジャズ、ロック、ワールドミュージックなど幅広いジャンルを演奏するギタリスト。
演奏活動の他、教則本の執筆、ギター、ウクレレの講師として多方面で活躍。
音楽教室「いこいMusicSchool」を主催。後進の指導育成にも尽力。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
うたうさぎ(ウタウサギ)
ギター弾き語り
うたうさぎギター弾き語り
2024年4月からギター弾き語りをはじめました。
バンドボーカルを20年以上やっているので、透明感とパワフルさをあわせもつボーカルがウリです。Jpopが主ですが、英語の歌も歌えます。
- ジャンル
- 音楽
- 電話番号
- 07054683539
- 出演・出展条件
- 無料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
OSSAN IN RED (奥津 隆)(オッサン イン レッド (オクツ タカシ))
ギター奏者 (ソロギター)
OSSAN IN RED (奥津 隆)ギター奏者 (ソロギター)
洋楽を中心に、懐かしくも誰でも耳にしたことのある名曲の数々を、ギター1本で奏でるソロギターでライブ活動を行っております。
音にこだわり、BGMとしても、また傾聴しても楽しめるステージを心がけております。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 無料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
おおいた篠笛倶楽部(オオイタシノブエクラブ)
篠笛奏者
おおいた篠笛倶楽部篠笛奏者
日本発祥の篠笛の楽しさを、少しでも多くの方へ伝え継承していく事を目的に夫婦で活動しています。神楽にも参加し日本の伝統を肌で感じています。一緒に活動するメンバーも随時募集中💕2023年、2024年 全日本横笛コンクール出場 施設にて慰問演奏 2024年うすき竹宵にて演奏予定 篠笛教室(初心者中心)
- ジャンル
- 音楽,伝統芸能
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
大分舞華軍団(オオイタマイカグンダン)
よさこいソーラン
大分舞華軍団よさこいソーラン
2000年に大分県内初、女性だけのよさこいソーランチームを結成しました。
「女性が元気なら家庭が職場が、地域が明るくなる」をモットーに県内外で活躍しています。
これからも女性らしい艶やかさで益々パワフルに頑張ります。
- ジャンル
- 音楽,演劇・舞踊,伝統芸能
- 住所
- 〒870-0009
大分市王子町8-9 - 電話番号
- 090-9560-3734
- FAX番号
- 097-536-7247
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
ABRoad(アブロード)
男性ピアノ奏者・女性ヴォーカルユニット
ABRoad男性ピアノ奏者・女性ヴォーカルユニット
地元日出町を中心に、大分・別府で活動している男性ピアノ奏者と女性ヴォーカルのユニットです。結成は2023.08と日は浅いものの、還暦を超えた深みと笑いを交じえた演奏で、ユニット名通り洋楽や海外につながる曲を細く長く、ゆっくりのんびり活動していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
- ジャンル
- 音楽
- 住所
- 大分県速見郡日出町
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 大分南部(下郡・滝尾・森岡), 南大分(豊府・南大分・城南・荏隈), 稙田地区, 野津原地区
アマチュア
ensemble BRODERIE(アンサンブル ブロードゥリー)
アンサンブル団体
ensemble BRODERIEアンサンブル団体
大分市を中心に、いろいろな編成のアンサンブルをお届けしています。大分県立芸術文化短期大学を卒業、修了したメンバーで構成され、現在、フルート上ノ瀬結夏、津田さやか、オーボエ槇野鈴音、クラリネット平川優衣、ホルン松田心、ファゴット角日菜子の6人で活動中。
クラシック音楽からポピュラー音楽まで、老若男女問わず楽しめる演奏をします。グループ名のBRODERIEはフランス語で刺繍という意味です。刺繍のように様々な楽器で音楽を織って、みなさまの心に彩りとぬくもりをお届けします。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
大西貴浩(オオニシタカヒロ)
声楽家
大西貴浩声楽家
能登教区真宗大谷派高淵山正覚寺衆徒。上智大学グリーフケア研究所認定臨床傾聴士。香川県まんのう町観光大使。上智大学文学部社会学科卒業。日本オペラ協会オペラ歌手育成部第31期修了。
2014年、オペラ「春琴抄」久助役にて新国立劇場ソリストデビュー。 2018年にはハワイ、ミャンマーで日本歌曲コンサートを行う。また、伊勢神宮内宮、出雲大社、伏見稲荷大社、春日大社、日吉大社、上賀茂神社、下鴨神社、熊野本宮大社、高千穂神社など全国数十社で日本のうたの奉納演奏を行う。
日本の歌を中心としたコンサート活動に加え、仏教讃歌にも力を入れている。日本語歌唱の言葉の美しさに定評がある。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域