アーティスト一覧
プロ・セミプロ
Kana(カナ)
コンテンポラリーアーティスト
Kanaコンテンポラリーアーティスト
“かわいい”をテーマに、布や毛糸を使ったソフト・スカルプチュアの立体作品や、クレパス、オイルパステル、油彩、アクリル、シルクスクリーン、伝統的な染物など様々な技法で表現する平面の作品などを制作。
関係性の芸術と呼ばれるリレーショナルアートにも取り組んでおり、佐賀関の商店街でギャラリー兼スタジオを運営し地域の芸術文化の振興にも貢献している。
分かりやすい美術を取り入れたワークショップが高評価を得ており、大分県芸術文化短期大学ではワークショップを主としたアートプロジェクトの講師としても活動中。
- ジャンル
- 美術,写真・映像,その他(コンテンポラリーアーティスト)
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 佐賀関地区
プロ・セミプロ
カナトリエ(カナトリエ)
アートディレクション
カナトリエアートディレクション
大分市を拠点に活動しているアートコレクティブです、展示イベントなどを企画段階から作り上げるアートインストールを主に、商業施設でのアートの活用など様々な取り組みを請け負っています。“アートを利用した何かをしたい”といった漠然とした要望から、“専門的”な事柄まで10年以上の実績と技術を元に多方面で活動中です。
- ジャンル
- 美術,その他(アートディレクション)
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
川口 由莉佳(カワグチ ユリカ)
キャンドル作家
川口 由莉佳キャンドル作家
活動拠点は大分市下郡で「小さな灯、虹色の彩り」をコンセプトに、3世代で楽しめる地域密着型のキャンドル制作をお手伝いしています。キャンドルを通じて「作る・灯す・飾る」楽しさを広め、暮らしに彩りを添える活動をしています。
- ジャンル
- ハンドメイド
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 大分南部(下郡・滝尾・森岡), 南大分(豊府・南大分・城南・荏隈), 大分東部(津留・舞鶴・東大分・日岡・桃園), 明野地区, 鶴崎地区
プロ・セミプロ
川嶋佑奈(カワシマユウナ)
クラリネット奏者
川嶋佑奈クラリネット奏者
大分県出身のクラリネット奏者です。
喫茶店や小学校、市民センター、船内、商業施設などさまざまな場所で演奏活動を行っております。
生まれ育った大好きな大分県で、クラリネットを通じてたくさんの方へ音楽の面白さをお届けします。
--------------------
プロフィール
クラリネットを12歳より始める。大分県立芸術緑丘高等学校、国立音楽大学を卒業。
第16回クラリネットアンサンブルコンクール一般部門にて第三位並びにパルテノン多摩賞受賞。第5回K木管コンクールクラリネット部門にて第3位(1位無し)を受賞。第27回宮日音楽コンクール管楽器部門にて優秀賞受賞。
これまでにクラリネットを佐藤三保、武田忠善、田中香織、エマニュエル・ヌヴーに、室内楽を小林裕、生方正好の各氏に師事。
現在、北九州市消防音楽隊員、現代奏造Tokyoメンバー。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
雅趣(ガシュ)
書道家
雅趣書道家
大分県を中心に活動している書道団体 雅趣です。
SNS総フォロワー数1.3万人超えの書道家と雅趣がプロデュースする書道集団 Lef(レフ)が所属しています。
用途に合わせた様々なイベントへの対応が可能です。
〇所属アーティスト
【書道家 鹿苑晋史(カゾノシンジ)】
伝統書道からアート書道まで幅広い表現を得意とする。
書道の枠に囚われない多彩な表現とダイナミックなパフォーマンスで幅広く活動中。
即興でコラボライブペイントも行なっており、他のアーティストや団体様との共演も可能です。
指導者としての実績もあり、筆文字ワークショップイベントの企画も行なえます。
【書道パフォーマンス集団 Lef(レフ)】
書道パフォーマンスで華やかに楽しくイベントを盛り上げます。
L Loosely (ゆるく)
e enjoy (楽しむ)
f free (自由)
活動のモットーであるこの3つの英語の頭文字を取っている。
レフにはカメラのレフや発光板などの意味があり、メンバーそれぞれが輝いていきたいという思いを込めている。
成長する姿も魅力。応援をよろしくお願いします!!
大分駅前広場や恋叶トンネル、天空の広場など県下でも有名なスポットで活動はもちろん企業様や結婚式などのご依頼も承っております。
今後も大分県から書道や筆文字の魅力を発信していきます。
- ジャンル
- 書道(書道)
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 大分南部(下郡・滝尾・森岡), 南大分(豊府・南大分・城南・荏隈), 大分東部(津留・舞鶴・東大分・日岡・桃園), 明野地区, 鶴崎地区, 大南地区, 稙田地区, 大在地区, 坂ノ市地区, 佐賀関地区, 野津原地区
プロ・セミプロ
北村直登(キタムラナオト)
画家
北村直登画家
北村直登 Naoto Kitamura
福岡県春日市出身、大分市在住。
幼少期からサッカーに励み、16 歳で親元を離れブラジルへ留学するも、
19 歳の時に将来を考え「一生続けられるものを職に」と画家を志す。
思い立つままに絵の路上販売を駅前の地下道で始める。
様々なイベント、催事を繰り返し知名度を上げていった。
2014 年にフジテレビドラマ「昼顔〜平日午後 3 時の恋人たち〜」に作画提供をし、全国的に話題に。
2021 年に美術館での初単独個展「北村直登展」を大分市美術館で開催し、コロナで規制を受けながらも28,000人が来場。
その後も、企業とのコラボやテレビドラマへの作画提供、展示など幅広く活動中。
現在は SNS での発信にも力を入れており、総フォロワー数は 40 万人を超える(2023.11.6 時点)
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
木村真琴(キムラマコト)
フードディレクター/歴史食文化・所伝料理研究家
木村真琴フードディレクター/歴史食文化・所伝料理研究家
フードディレクターとして、レシピ開発や飲食店のデザインなど、幅広く「食」に携わり、食材を料理で表現することに定評がある。また、ライフワークである城郭研究を活かし、地域の食文化や伝統料理を取り入れた街づくりや地域創生にも取り組んでいる。さらに、戦国時代を題材とした映画では、武士の料理を再現するなど、食文化を通じた対外的な表現においても実績がある。千葉県船橋市出身。
- ジャンル
- 食文化,その他(フードアート)
- 住所
- 大分県大分市府内町2-4-8若竹ビル318
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 大分南部(下郡・滝尾・森岡), 南大分(豊府・南大分・城南・荏隈), 大分東部(津留・舞鶴・東大分・日岡・桃園), 明野地区, 鶴崎地区, 大南地区, 稙田地区, 大在地区, 坂ノ市地区, 佐賀関地区, 野津原地区
プロ・セミプロ
清成瑞穂(ののはな草木染アカデミー大分)(キヨナリミズホ(ノノハナクサキゾメアカデミーオオイタ))
草木染インストラクター
清成瑞穂(ののはな草木染アカデミー大分)草木染インストラクター
ののはな草木染アカデミー大分国東支部教室の清成瑞穂です。
草木染めは数年前から京都で学びインストラクターとして出張ワークショップや自宅工房にて草木染め教室を定期的に行っています。
身近な植物から色をもらい、身近な道具を使ってたった一つの唯一無二の作品作りを教えています。
草木染め体験をとおして、ものづくりの楽しさや、植物のもつ色を発見できたり、自然に触れることで自身も癒やされます。
草木染は奥が深く一日では到底網羅することは出来ません。出張ワークショップでは簡単に楽しく染めを楽しんでもらえるよう、数日前からの下準備をして材料、道具、参加者様のタイプにより行程や作業を考えておこなっております。安全を考慮して「楽しかった」というお言葉をもらうことが幸せに感じております。
国東市を拠点に活動しておりますが、地元の植物を楽しむ草木染を多くの方に手軽に楽しんでもらえたら嬉しいです。近年、エコ、ゴミ削減の観点から「蜜蝋ラップ」の人気が出てきております。天然素材のコットンと染料と地元でとれた蜜蝋ワックスで作る何度も洗って使える蜜蝋ラップのワークショップも出来ます。(少人数)
- ジャンル
- 美術
- 電話番号
- 0978-68-0044
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
QUIZ(クイズ)
ギター&ヴォーカル
QUIZギター&ヴォーカル
普段は大分市のライブハウスで活動しています。
40代・50代が必ず知っているであろう曲をロックアレンジしてギターとボーカルの2人で演奏します。
自分らの鳴らす音楽で「その場に居る全員を笑顔にするライブ」が目標です。
アコースティックの身軽さとバンドの迫力を兼ね備えたのがQUIZの売りだと考えています。
都合さえ合えばどこにでも出向きますので、出演依頼はお気軽にお声掛けください。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 無料
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
釘宮 麻衣子(クギミヤ マイコ)
イラストレーター
釘宮 麻衣子イラストレーター
”似顔絵”や”動物”をベースにしたイラストやキャラクターを描く。愛犬と共に県内外のイベントに参加し、色鉛筆やパステル・水彩絵の具を使って似顔絵を描いたり、オリジナルイラストグッズの販売など活動している。
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
工藤 早矢香(クドウサヤカ)
革工芸作家
工藤 早矢香革工芸作家
日展作家 岩津都子氏に師事し、実用的な作品からオブジェ、革に描く絵画まで幅広く扱っています。個展を中心に展示を行ってきましたが、ようやく最近になって教室を開催できる準備も整いました。もともとは油絵やアクリル絵画を描く活動をしていましたが、縁あって革工芸を学ぶことになり、手縫いのバッグを中心に作っています。手元にあって「使えるアート作品」として、また「世界で1つだけの作品」として、抽象的な絵画を彷彿とさせるオリジナルの作風を加え、これを完成させています。さらに最近になってオブジェを作る方向にも触手を伸ばし、アジア彫刻展に出品しました。
- ジャンル
- 美術
- 電話番号
- 090-5735-0577
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
クラシックギターde花散歩(クラシックギター デ ハナサンポ)
アマチュアguitarist及び篠笛
クラシックギターde花散歩アマチュアguitarist及び篠笛
日頃は大分市西部公民館にて練習している篠笛とアマチュアクラシックギタリストです。主催はクラシックギターde花散歩。
その時々で編成人数は違いますが主には篠笛とギターで、花散歩のこびりな時間と題して大分市内外で高齢者向けのオレンジカフェなどでも演奏しています。
県内外からのトップクラス(コンクール優勝者など)のアマチュアギタリストもお呼びして年に1~2回の演奏会も行っています。
活動の様子はブログ「クラシックギターde花散歩」にて主にギター関連を掲載しています。
演奏動画はクラシックギターde花散歩のYouTubeにて、篠笛ソロギターduoギターなど篠笛とギターは最近はじめたFacebook「そうそう草のこびりな時間」にて活動をご紹介させていただいています。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎)