アーティスト一覧
プロ・セミプロ
風カオル(カゼカオル)
作家
風カオル作家
2014年に小説『ハガキ職人タカギ!』で小学館文庫小説賞受賞。2015年より地元情報誌『シティ情報おおいた』にて、1980、90年代文化について語るエッセイを連載中。難解な表現ではなく、なるべく自分の言葉で文章を綴りたいと思っています。
- ジャンル
- 文学
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 稙田地区
プロ・セミプロ
ときのたね(トキノタネ)
陶芸家
ときのたね陶芸家
1997年 奈良芸術短期大学美術陶芸科を卒業後、地元大分市で開窯(20歳)。
同年陶芸教室を開き個展や販売活動を開始。
2007年 湯布院川上にてcafe &ギャラリーを開店(一年限定)
2010年 戸次本町にてArt cafeときのたねopen
2022年 ときのたね廻栖野へ移転(現在)
ときのたねcafeメニューは無農薬栽培の野菜やお米、オーガニック調味料を使った身体に優しい料理。
陶芸体験+cafeメニューもご用意しております。
ギャラリーでは新作を随時展示販売。
陶芸教室は毎週水曜日に開講中。
- ジャンル
- 美術
- 住所
- 〒870-1201
大分市廻栖野366 - 電話番号
- 09095771345
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
ArtCreator MAKEY(アートクリエイターマーキー)
ArtCreator
ArtCreator MAKEYArtCreator
大分を拠点に活動しています。独立して6年目になります。芸術を本職としています。幅広いジャンルで活躍できます!こどもに絵を教えるアートの授業、ボディーアートのジャグアタトゥー、壁画など。別府の鬼山地獄や九重の九重夢大吊橋などにも壁画があります。大分市で開催しているイベントなどに出店したりOPAでライブペイントをしたり、大分市内の美容室の壁画や看板なども手描きで手がけます!宜しくお願いします!
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
funiFANミュージカルスタジオ(ファニファンミュージカルスタジオ)
ミュージカルスタジオ
funiFANミュージカルスタジオミュージカルスタジオ
2017年に玖珠町で開講したミュージカルスタジオです。現在、4歳から60代の方まで楽しみながらミュージカルに没頭しています。キッズクラスは歌、ダンス、演技の3つを楽しみながら習得し集中力や理解力、コミュニケーション力など生きていく上で必要な力も身につけます。現在、別府市と大分市でもレッスン開講中!講師のあべこは現役ミュージカル女優、個人個人の目標にあったレッスンが大人気です。単発のミュージカルワークショップも承ります!
- ジャンル
- 音楽,演劇・舞踊
- 電話番号
- 08065152234
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
しやごちゃんねる@グルメ旅(シヤゴチャンネルグルメタビ)
動画クリエーター
しやごちゃんねる@グルメ旅動画クリエーター
グルメ旅YouTuberのしやごです!
(水)20時~ご当地グルメの食べ歩き動画を投稿してます☺️
週末20時〜おうち飲み生配信!
- ジャンル
- 写真・映像
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
梯 哲哉(カケハシテツヤ)
シェフ
梯 哲哉シェフ
1972年生まれ、福岡県出身。30歳で大分県に移住し、湯布院の宿の料理長などを経て、2014年に当店を開業しました。県内50を超える様々な生産者さま・農家さまと取引をし、信頼できる食材で作った料理を提供しています。別府の観光資源でもある温泉の噴気を活用したヘルシーな料理『ONSEN CUISINE』を、県内はもちろん、県外、国外まで広めたく、日々精進しています。
- ジャンル
- 食文化(食文化)
- 住所
- 別府市井田2組
- 電話番号
- 0977-66-4411
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
Joe.-常-(ジョー)
rapper
Joe.-常-rapper
大分でラッパーとして活動しているJoe.-常-。自分が自分であり続ける為、曲を作っています。mellowなビートとスムースなラップスタイルが特徴です。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
風蘭(フウラン)
書家
風蘭書家
大分市出身,別府市在住。紙や墨の素材を大切にしつつ文字で描くような作風です。制作の傍ら教室運営やWS等伝える活動も行っています。
日々の制作やパフォーマンス等すべての活動において環境負荷への配慮を重視しています。
- ジャンル
- 美術
- 電話番号
- 090-5025-2715
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
福田詠一郎(フクダエイイチロウ)
シンガーソングライター
福田詠一郎シンガーソングライター
大分市を中心に活動をしています。豊後大野市犬飼町出身で同町の花火大会では毎年ステージを仰せつかっております。
シンガーソングライターとしては2013年に大分夢色音楽祭のグランプリ受賞から縁があります。
2022年度はユニット「サザンカ」としてオープニングイベントに出演、前佐藤市長と共演いたしました。
2023年7月に大分鶴崎にdot DTMスクールを開業し大分市でDTM(デスクトップミュージック)を通じて10代のみなさま向けに音楽の楽しさを知っていただくための活動に身をおいております。
業務内容:DTMレッスン、ボーカルレッスン、ギターレッスン、作詞作曲、編曲、またシンガーソングライターとしての演奏活動
- ジャンル
- 音楽
- 住所
- 〒870-0104 大分市南鶴崎2-2-8 イーストビル3F
- 電話番号
- 097-510-5066
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 鶴崎地区
アマチュア
THE SKA-PHONICS(ザ・スキャフォニックス)
スカバンド
THE SKA-PHONICSスカバンド
THE SKA-PHONICS(通称スキャフォニ)は2002年12月結成で大分市を中心に活動しているスカバンド。
トランペットなどの管楽器を含めた10名からなるバンドで、ジャマイカ音楽であるスカを中心に、聴いている人が乗りやすく、元気になれる音楽を演奏します。
ライブハウスやホールでの演奏はもとより、音響設備のない場所での演奏経験もあります。
2023年は相生町祭り、府内まちなかジャズなどでも演奏させていただきました。
演奏のご相談については、イベント趣旨、日程、条件などご連絡ください。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉)
プロ・セミプロ
田代 純子(タシロ ジュンコ)
ボタニカルアーティスト
田代 純子ボタニカルアーティスト
2001年より、大分市でボタニカルアート教室「アトリエ彩」を主宰。
NHK大分文化センターやコンパルホールで開講し、センチュリーホテルや大分銀行本店ロビーにて毎年作品展を開催しています。
2022年にオープンした『イシカワ珈琲』にて、定期的に展示や教室等も行っています。
「日本植物画倶楽部」、「日本園芸協会・ボタニカルアーティストの会」会員。
- ジャンル
- 美術
- 電話番号
- 090‐9798‐6768
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
倉堀翔(クラホリショウ)
クラリネット奏者
倉堀翔クラリネット奏者
大分市を中心に演奏活動をするクラリネット奏者。
演奏スタイルは、ソロからアンサンブルまでご要望にお応えしながら演奏仲間を集められます。
・クラリネット&ピアノ(ソロ)
・クラリネット&ヴァイオリン(デュオ)
・クラリネット&フルート&ピアノ(トリオ)
・クラリネットアンサンブル(トリオかカルテットなど)
クラリネットの魅力をお届けします。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域