アーティスト一覧
プロ・セミプロ
Marina Kovchina(マリナコフチナ)
歌手
Marina Kovchina歌手
女優・シンガー・オペラ歌手
オペラやミュージカルの独唱からホイットニー・ヒューストンのヒット曲まで、多様なレパートリーを歌います。
モスクワのロシア演劇大学でミュージカルシアターアーティストの学位を取得。
ブダペストで開催されたレハール国際オペレッタコンクールを含む、多くの国際コンクールや全ロシアコンクールで受賞。
舞台歴/受賞歴
2023年8月ドリームカンパニー「人誰か故郷を思わざらん~福澤諭吉翁物語~」リル・ドリーム(役グレースダンサー)
2016-2019 「サンクトペテルブルク ミュージカル シアター」
「マドモアゼル・ニトゥーシュ」(コリーヌ役)、「ジプシー男爵」(ミラベラ役)、「赤ずきんちゃん」(赤ずきんちゃんの母親)
2015年 2月劇団「スクール・オブ・ジャズ・アンド・ミュージカル」児童ミュージカル公演『ミュングハウゼン男爵の冒険』(月の女王、ミス・チェダー役)バラエティシアター
2015年10月 製作会社「マスターピース・オブ・ミュージック」ジャズミュージカル『サンバレー・セレナーデ』(カレン役)
2015年 ポップアートミュージカル「ゾンビゾンビゾンビ」(アンサンブル)ゴーリキーにちなんで名付けられた文化の家
2014年12月「サンクトペテルブルク・ミュージックホール」ミュージカルコメディ「メリーフェローズ」(アニュタ役)
2013年12月 卒業公演 オペラ『フィガロの結婚』教育劇場GITIS(スザンヌ役)
主な受賞歴
2022年9月「グランプリスマッシュキャバレー」ファイナリスト(東京)
2022年3月スマッシュキャバレー音楽コンクール優勝(東京)
2019 年5月フランツレハールの国際ミュージカル演劇コンクール優勝(ブタペスト)
2016年5月オペレタとミュージカルナのアーティスト国際コンクールディプロマ優勝
2015 年10月サンクトペテルブルグ国際ゲオルグ・ソリストフェスティバルファイナリスト
2012年10月ロシア・ロマンス「ロマン・シアダ」国際演奏家コンクールディプロマ受賞
- ジャンル
- 音楽,演劇・舞踊
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
橘雅子(タチバナマサコ)
二胡奏者
橘雅子二胡奏者
大分市在住二胡奏者
大分市内で、橘雅子二胡教室を主宰。
大分二胡アンサンブルを結成し、指導にあたっている。
大分県立芸術緑丘高校、大分県立芸術文化短大、武蔵野音楽大学ヴァイオリン専攻卒業。上海音楽学院留学。二胡教育家である王永徳氏に師事。
大分県内を拠点に幅広く演奏活動を行っている。
演奏スタイル:幅広いイベント会場、福祉施設、学校、カフェ・レストラン、日中友好演奏会、お寺、楽団等のゲスト出演、アンサンブル、二胡Duo演奏会、音楽祭、等。
中国伝統民族楽器として知られている哀愁感漂う二胡の音色をお届けいたします。
二胡の魅力を幅広い世代の方々に身近に親しんで頂けたら嬉しいです。独特で柔らかくノスタルジーな音色をお楽しみください。
- ジャンル
- 音楽
- 電話番号
- 090-8390-2880
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 大分南部(下郡・滝尾・森岡), 大南地区, 稙田地区
プロ・セミプロ
T-DA(ティーダ)
ギターボーカル(弾き語り)
T-DAギターボーカル(弾き語り)
バンド名 えぼ「 」たまのギターボーカル
コロナ禍により音楽活動を自粛、何か挑戦出来る事はないかと
ボーカル発掘オーディションミュージックプラネットを受けて見事合格
アーティスト名をT-DA(ティーダ)とし、配信シングル「笑顔の架け橋」でデビュー
主な音楽活動
定期的に行うライブ活動(3ヶ月に1度のペースでやっておりますが、依頼があれば受け付けます)
老人ホーム等に慰問し歌うボランティア活動
コロナ禍で音楽活動を自粛しておりましたが、徐々にコロナ禍前の活動に戻していきたいと思っております。
自分の歌で、少しでも音楽の楽しさを伝えていけたらなと思っております。よろしくお願いいたします。
- ジャンル
- 音楽
- 電話番号
- 090-2857-3237
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
日田もりあ下駄い(ヒタモリアゲタイ)
パフォーマンス集団
日田もりあ下駄いパフォーマンス集団
前身団体の日田やきそば研究会のパフォーマンスで日田の名産品である日田下駄を履いたダンスを始めたことがきっかけで2013年にスピンアウトしました。日田下駄を履いたダンスを中心に、パフォーマンスを通して日田の魅力を伝えたい!と活動しています。日本一下駄職人の多い町として、履物問屋街浅草にて開催される「下駄ダンスフェスティバル」に4年連続出演。年間9本~27本出演。 2022年、NHKBSプレミアム大分発地域ドラマ「君の足音に恋をした」放送。文化庁の事業【東アジア文化都市2022大分県】韓国慶州市にて披露。2023年、地方新聞46紙と共同通信が表彰する【第13回地域再生大賞】優秀賞受賞。OBS70周年 Fun+Peak!!【大分BUZZ☆オーディション】MVP受賞。 メンバーは未就学児から小中高生、社会人が一緒に毎週練習しています。
- ジャンル
- 演劇・舞踊,ダンス,その他(日田下駄ダンス)
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
Cherorita(チェロリータ)
イラストレーター
Cheroritaイラストレーター
「和風×ノスタルジー」をテーマに絵を描いている大分県在住のチェロリータと申します。
自分の頭の中の世界観,その時々に思いついたものを下書きなしで描いています。
和だけでなく,ファンタジーやシンプル,緻密など幅広い表現をすることが出来ます。
活動実績として,会社のイメージイラスト,ディスプレイ用アート、似顔絵,塗り絵など手掛けております。
得意ジャンルはライブペインティングです。いつか襖や壁に絵を描きたいと思っています。
ご不明点等ございましたら,お気軽にお問い合わせください。
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
梅川壱ノ介(ウメカワイチノスケ)
舞踊家
梅川壱ノ介舞踊家
大分県日田市出身、新潟大学卒。
東京バレエ団、歌舞伎俳優を経て、2016年に日本舞踊を基本とする舞踊家に転身する。師匠は人間国宝坂東玉三郎氏。日本の古くから伝わる古典作品はもとより、現代アートとの融合作品、オーケストラとの共演など、様々なコラボレーションを手掛けている。
また、日本航空JAL全線で放映されている降機ビデオに出演中、夕日を背景に日本舞踊を披露している。2023年には障がいのある子どもたちのスクールであるアヴニールスクールの理事長に就任した。日本舞踊を通して、さまざまなジャンルと共演をし、新しい世界、可能性を切り拓く、新進気鋭の舞踊家である。
水郷ひた観光親善大使。
- ジャンル
- 演劇・舞踊,伝統芸能,写真・映像
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
Sofi(ソフィ)
ZUMBA®︎講師
SofiZUMBA®︎講師
ZUMBA®︎というラテンをベースとした音楽とダンスを使用したダンスフィットネスのキッズバージョンの講師をしています。明るい音楽でいきいき踊る子ども達の姿に、保護者さまや観覧者さま、多くの皆様からご好評を頂いています。観覧の方も一緒に体を動かして頂けるようなみんながハッピーになれるダンスフィットネスです。
室内イベントでは踊る前に各国のお勉強タイムも少しあります。国際感豊かになれるともご好評頂いております。世界のダンスを通じて人同士が交わり合える、国際交流の場にもってこいです。
- ジャンル
- 演劇・舞踊,ダンス,その他(ZUMBA®︎)
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分南部(下郡・滝尾・森岡), 南大分(豊府・南大分・城南・荏隈), 明野地区
プロ・セミプロ
花畑貴士(ハナバタタカシ)
現代美術家
花畑貴士現代美術家
大分市在住/延岡出身/1980年生まれ愛媛大卒
2023フランス老舗美術団体ARTEC400/45人選出されパリ展覧会出展。記念にトートバッグやポスカ制作。最新情報→Insta・FBご覧下さい!!
ストレスチェック実施者(精神保健福祉士)・社会福祉士を持ち心の悩みカウンセラーや放課後等デイで絵画を取り入れる。
2022佐伯市文化芸術交流課児童絵画講師起用。
作品購入・展示など気軽にメッセージ下さい。宜しくお願いします。
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
白谷典子(シラタニノリコ)
ボーカリスト
白谷典子ボーカリスト
福岡県出身。高校時代からドラマーとして音楽活動開始。
YAMAHAのコンテスト等出場した全てのコンテストでベストドラマー賞受賞。
その後ジャズボーカリストのマリーナショウと出会い音楽的影響を受けボーカルに転身。
多くのミュージシャンとの共演を経て、現在は坂本格一(ピアノ、オルガン)とジャズ、ソウル、ブルースを基盤としたデュオDeeDee's/ジャズとクラシックの融合バンド JxC(ジャックスシー)などのユニットにて九州各地のジャズクラブ/イベント/コンサート等で演奏活動を展開中。
【CDアルバムリリース】
Night in Tunisia (DeeDee’s.)
ダッタン人の踊り (JxC ジャックスシー)
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
wiCa(ウイカ)
ペン画アーティスト
wiCaペン画アーティスト
大分市を中心に活動中のペン画アーティストです。
主にポスカなどを使って作品を生成します。
アマチュアとしてまだまだ経験は浅いですが
ライブペイント、ウォールアートなどで地域の方、観覧者の方と繋がれるイベントに参加出来たらなと思っています。
ご縁があればぜひお誘いください!!
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
竹本 慧璃奈(タケモト エリナ)
画家
竹本 慧璃奈画家
大分県別府市在住。大分大学経済学部地域システム学科卒業後、県内で就職。現在、武蔵野美術大学デザイン総合コース在学中。
仕事と学業の傍ら制作活動をしている。
県内での作品展示や、京都・東京のギャラリーでのグループ展に出展。その他、マスコットキャラクターのデザイン、講師としてワークショップの開催などを行う。
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
ジーラソーレミュージック(ジーラソーレミュージック)
クラシック演奏団体
ジーラソーレミュージッククラシック演奏団体
ジーラソーレミュージックは、主に大分県と東京都で活動しています。1人でもたくさんの方にクラシック音楽を楽しんでいただくために、日本語のセリフを入れたオペラや、オペラ映画の制作、また、日本ではあまり演奏されない作品や、新作の作品を上演しています。
お客様だけでなく、地元大分と東京の演奏家たちの交流にも繋がればと思っています。
公演は入場者の年齢制限などは設けず、クラシック音楽をすでに楽しまれている方から、小さなお子様のコンサートデビュー、また初めてクラシック音楽に触れられる大人の方まで、誰でもコンサートをお楽しみいただけるように工夫して、上演させていただいております。
また、小規模なコンサートから、大規模なオペラまで幅広く企画上演させていただいております。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域