アーティスト一覧

ABC吹奏楽団
ABC吹奏楽団
ABC吹奏楽団
ABC吹奏楽団

アマチュア

ABC吹奏楽団(エービーシースイソウガクダン)

吹奏楽団

大分市内及びその近郊に住む大学生または社会人によって、2014年3月に結団をした一般吹奏楽団です。 『「金賞!!」より「ブラボー!!」を』を活動方針として掲げ、私たちの演奏を聴いてくださる皆さまの心に届くような演奏、また、奏者と聴き手が感動を共有できるような演奏を目指し、日々練習に励んでいます。 平均年齢は、「27歳」(2025年3月現在)と大分県内の一般吹奏楽団の中でも若い楽団です。 主な行事としては、年に一回の定期演奏会の開催、大分県一般吹奏楽連盟主催...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域, 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 大南地区, 稙田地区
HIROTO
HIROTO
HIROTO
HIROTO

プロ・セミプロ

HIROTO(ヒロト)

創造革新家

大分県在住で、喫茶嘸朽という喫茶店を大分県宇佐市で経営しながら、一区画をアトリエに。今では、世界にも進出が決まり、国内でも展示を行いながら、自分の喫茶店の焼き菓子を買ってくれた方の紙袋に、ライブペインティングをしている。それが、評判となり、各地で列ができることも。 単に美味しいでなく、社会や文化に体験や問いをもたせてアートの力で食の多様性を引き出したい。

もっと見る

ジャンル
美術,食文化
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
坂本さくら
坂本さくら
坂本さくら
坂本さくら
坂本さくら

プロ・セミプロ

坂本さくら(サカモトサクラ)

サクソフォン(サックス)奏者

大分市出身のサクソフォン(サックス)奏者。 ソプラノサックスからバリトンサックスまで、クラシックからポップス等ジャンルを問わず演奏いたします。ソロやサックスアンサンブル、ピアノやトロンボーンなど他楽器の演奏仲間と共に演奏もしています。 【プロフィール】 大分高等学校音楽コース、エリザベト音楽大学管弦打楽器専攻卒業。サクソフォンを生野一也、末政愛、宗貞啓二の各氏に、 また室内楽を宗貞啓二、大森義基、宮田麻美、万代恵子、赤坂達三の各氏に師事。第13回おおいた新...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域
なごりゅ
なごりゅ
なごりゅ
なごりゅ
なごりゅ

プロ・セミプロ

なごりゅ(ナゴリュ)

シンガーソングライター

2020年に17LIVEにて配信を始めると同時にアーティスト活動を開始。2021年にはベットと配信ブースを自ら設置・改造した車で配信をしながら大分県から宮城県への旅を無事に成功させる。その後関東に移住し、17LIVE内のイベントにて男性1位を取るなど多くの賞を受賞。メディア出演、東京でのワンマンライブ、有名作曲家とのコラボ制作リリースなど精力的に活動中。15歳から制作した楽曲は500曲以上。大分県出身。

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
園田真里子
園田真里子
園田真里子
園田真里子
園田真里子

プロ・セミプロ

園田真里子(ソノダ マリコ)

ハープ奏者

大分市及び福岡を中心に演奏活動を実施。 ハープであらゆるジャンルの曲を演奏。 東京藝術大学附属高等学校を経て、 東京藝大ハープ科を卒業。 在学中、習志野小とモーツァルトのフルートとハープの為の協奏曲を公演、また公開講座にて、マリー=クレール・ジャメ、ユッタ・ツォフ両氏に指導を受ける。 卒業後は、主にプロオーケストラのエキストラを務める。 ハープを桑島すみれ、室内楽を篠崎史子両氏に師事。 現在、福岡を中心に九州各地で演奏活動を行っている。 東京藝大ハープ科卒...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
たなかみのる
たなかみのる
たなかみのる
たなかみのる
たなかみのる

プロ・セミプロ

たなかみのる(タナカミノル)

デザイナーなど

1984年 大分県生まれ。2007年に成安造形大学 彫刻クラス卒業後、電機メーカーに勤務。2009年に広報・デザインのパラボラ舎を設立し、デザイン業に携わる。印刷物のできるまでを体験できる「版フェス」や「マチオモイ帖大分展」などの企画や、防災の知識を家族で楽しく学ぶ「こどもボウサイ(大分市エリア)」、ファブラボ大分との「ダンボール紙相撲」ワークショップなど、デザインをコミュニケーションのツールとして活動している。

もっと見る

ジャンル
その他(デザイン)
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域
絲-ito-
絲-ito-
絲-ito-

プロ・セミプロ

絲-ito-(イト)

和楽器奏者

津軽三味線の鈴木利枝と箏の齋藤雅による和楽器デュオ。2022年よりデュオとしての活動を始め、和楽器の普及のため大分県や九州を中心に様々な場所で演奏活動を行うとともに、教室で指導をしている。 伝統的な曲に加え、和楽器に親しんでもらえるようポピュラーな楽曲等も演奏する。 和の弦楽器による2人組のため『絲-ito-』と命名。

もっと見る

ジャンル
音楽,伝統芸能
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域
石井 怜
石井 怜
石井 怜
石井 怜

プロ・セミプロ

石井 怜(イシイ レイ)

テノール歌手

大分県立芸術文化短期大学音楽科声楽コース卒業 東京芸術大学音楽部声楽科卒業 現在、東京と大分を拠点にテノール歌手としてソロ活動、オペラ出演、聖歌隊、歌の指導等 様々な活動を行っています。 私が物心ついた頃にはもう我が家にピアノがありました。 小さい頃、家族が弾いていた音をいまだに覚えています。 ピアノと触れ合うようになったのは中学からでショパンのノクターンやベートーベンの 月光を、数小節練習しては音楽の先生や友達にきいてもらったのが最初でした。 それがなぜ...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域
David Stanley
David Stanley
David Stanley
David Stanley
David Stanley

プロ・セミプロ

David Stanley(デイビッド・スタンリー )

Visual Artist

I'm a Visual Artist that's been traveling to different countries, mainly in ASEAN, and now living in Japan with my wife and 2 children as we continue building up our Art/Design community starting in Oita City. We've done quite num...

もっと見る

ジャンル
美術
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
永井 幸太朗
永井 幸太朗
永井 幸太朗
永井 幸太朗
永井 幸太朗

プロ・セミプロ

永井 幸太朗(ナガイ コウタロウ)

アーティスト

大分県大分市出身/大分県立芸術文化短期大学専攻科造形専攻メディアデザインコース卒業。 女性の表情や仕草への関心を元に架空の人物をモチーフとしたデジタル画を制作している。 また、個展、イラスト、ジャグアタトウー、似顔絵/キャラクターデザインの依頼、法延画、3DCGモデリングなど幅広く活動している。

もっと見る

ジャンル
美術
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
Rimuzik
Rimuzik
Rimuzik

アマチュア

Rimuzik(リムジック)

ピアノ弾き語り&ピアノインスト

大分市を中心に活動しています。ポップスを中心とした、オリジナル曲、カバーの、ピアノ弾き語り、ピアノインスト演奏をしています。ライブネームの「Rimuzik」は、自分の下の名前の頭文字(りょうこの「り」)と、ドイツ語で音楽「muzik」を繋ぎ合わせて、この名前にしました。今までゴスペルやバンドやユニットなど、伴奏系で活動することが多かった私にとって、自分の音楽を全面に出して自己表現したい、と思ってソロ活動を始めて今に至ってます。 聞いて頂く方の心を癒すことが...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
無料
活動エリア
大分市内全域
chou chou
chou chou
chou chou

プロ・セミプロ

chou chou(シュシュ)

ピアノバイオリントリオ

chou chou(シュシュ) ヴァイオリン、ピアノ ヴァイオリン2本とピアノという編成はありそうでなかなかないということから、弦楽器の華やかさ、力強さや優雅な響きを生かせるようにと、高校からの同級生でトリオを結成。 「chou chou」とは、フランス語で”お気に入り”という意味です。 聴いてくれる人に気に入ってもらえますように…という気持ちを込めています。

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域