アーティスト一覧

チーム洗濯船
チーム洗濯船
チーム洗濯船
チーム洗濯船

プロ・セミプロ

チーム洗濯船(チームセンタクブネ)

アニメ制作チーム

ネットショップ「旬の逸品 石川」や惣菜製造の八百屋レストラン洗濯船などを運営する傍ら、可能な限り無料で大分のお店をアニメで応援してきました。 当店店主の私はシナリオと絵コンテと田子作の声、妻はアニメーションとエーコの声、宗野陽子さんはキャラクターデザインとニャウスの声、宗野晴彦さんはBGMと効果音を担当。3年以上かけて大分の飲食関係のお店を紹介してきました。

もっと見る

ジャンル
その他(アニメ)
住所
〒870-1123大分市長浜町1-6-14アンシャンテ長浜Ⅱ
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
JUMPEI
JUMPEI
JUMPEI

アマチュア

JUMPEI(ジュンペイ)

弾き語り アコースティックギター

東京と大分を中心に活動する、大分市在住のアコギ弾き語りスト。 音楽を通して、人とコミュニケーションをとることを信条として活動している。 【活動実績】 渋谷・下北沢・八王子・立川のライブハウスや屋外ステージイベントで出演実績有り。 現在は地元大分での活動を開始し、「おおいた夢色音楽祭」や「海と、spiceと、音楽と、」等のイベントでの出演機会を頂いている。 【プレイスタイル】 より多くの方に音楽を身近に感じ、楽しんで頂けるよう、主に昭和から令和のヒット曲を幅...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
御手洗 剛

アマチュア

御手洗 剛(ミタライ ゴウ)

写真家・フォトグラファー

1998年、大分県佐伯市生まれ。会社員兼フォトグラファー。都会への憧れから関西の大学へ進学し、それを機に写真活動を開始。就職で九州へ戻ってきた際に改めて地元の素晴らしさを実感し、以降九州・大分県の魅力を写真で表現。自然風景やその中でのポートレート撮影を好み、デジタルカメラでフィルムライクな写真に仕上げることを得意とする。SNSフォロワー1万人超。日本各地を旅して撮影した写真による展示を開催(神戸市、2019年)。カメラメーカーのwebメディアや写真雑誌にて...

もっと見る

ジャンル
写真・映像
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
bambou tricot
bambou tricot

プロ・セミプロ

bambou tricot(バンブートリコ)

竹工芸家

熊本県出身 大分県立竹工芸訓練センターを2017年に修了後、竹工芸家として活動しています。 ニッターやアパレルデザイナーの経歴があり、竹とニットや布を組み合わせたものづくりが好きです。 数時間で作れる籠など、竹細工のワークショップも行っています。

もっと見る

ジャンル
美術
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域
ABRoad
ABRoad
ABRoad

アマチュア

ABRoad(アブロード)

男性ピアノ奏者・女性ヴォーカルユニット

地元日出町を中心に、大分・別府で活動している男性ピアノ奏者と女性ヴォーカルのユニットです。結成は2023.08と日は浅いものの、還暦を超えた深みと笑いを交じえた演奏で、ユニット名通り洋楽や海外につながる曲を細く長く、ゆっくりのんびり活動していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

もっと見る

ジャンル
音楽
住所
大分県速見郡日出町
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 大分南部(下郡・滝尾・森岡), 南大分(豊府・南大分・城南・荏隈), 稙田地区, 野津原地区
SAYAKA
SAYAKA
SAYAKA
SAYAKA
SAYAKA

プロ・セミプロ

SAYAKA(サヤカ)

カリグラフィー作家

西洋の書道と呼ばれるカリグラフィー。ギリシャ語で「美しい書き物」を意味します。 その歴史は古く、二千年以上前のローマ時代にまでさかのぼります。 近年では、ウェルカムボードやクリスマスカードなど生活の中で身近に親しまれています。

もっと見る

ジャンル
美術
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉)
木村真琴

プロ・セミプロ

木村真琴(キムラマコト)

フードディレクター/歴史食文化・所伝料理研究家

フードディレクターとして、レシピ開発や飲食店のデザインなど、幅広く「食」に携わり、食材を料理で表現することに定評がある。また、ライフワークである城郭研究を活かし、地域の食文化や伝統料理を取り入れた街づくりや地域創生にも取り組んでいる。さらに、戦国時代を題材とした映画では、武士の料理を再現するなど、食文化を通じた対外的な表現においても実績がある。千葉県船橋市出身。

もっと見る

ジャンル
食文化,その他(フードアート)
住所
大分県大分市府内町2-4-8若竹ビル318
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 大分南部(下郡・滝尾・森岡), 南大分(豊府・南大分・城南・荏隈), 大分東部(津留・舞鶴・東大分・日岡・桃園), 明野地区, 鶴崎地区, 大南地区, 稙田地区, 大在地区, 坂ノ市地区, 佐賀関地区, 野津原地区
灰都
灰都
灰都
灰都
灰都

アマチュア

灰都(ハイト)

ハンドメイド作家

糸のアクセサリー、雑貨を制作販売しているハンドメイド作家の灰都(ハイト)です。身に着けていることを忘れる様な軽いアクセサリー、見ていてほっこり使ってにっこりするような雑貨をテーマに活動しています。

もっと見る

ジャンル
ハンドメイド(ハンドメイド)
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
ensemble BRODERIE
ensemble BRODERIE

アマチュア

ensemble BRODERIE(アンサンブル ブロードゥリー)

アンサンブル団体

大分市を中心に、いろいろな編成のアンサンブルをお届けしています。大分県立芸術文化短期大学を卒業、修了したメンバーで構成され、現在、フルート上ノ瀬結夏、津田さやか、オーボエ槇野鈴音、クラリネット平川優衣、ホルン松田心、ファゴット角日菜子の6人で活動中。 クラシック音楽からポピュラー音楽まで、老若男女問わず楽しめる演奏をします。グループ名のBRODERIEはフランス語で刺繍という意味です。刺繍のように様々な楽器で音楽を織って、みなさまの心に彩りとぬくもりをお届...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
大西貴浩
大西貴浩
大西貴浩

プロ・セミプロ

大西貴浩(オオニシタカヒロ)

声楽家

能登教区真宗大谷派高淵山正覚寺衆徒。上智大学グリーフケア研究所認定臨床傾聴士。香川県まんのう町観光大使。上智大学文学部社会学科卒業。日本オペラ協会オペラ歌手育成部第31期修了。 2014年、オペラ「春琴抄」久助役にて新国立劇場ソリストデビュー。 2018年にはハワイ、ミャンマーで日本歌曲コンサートを行う。また、伊勢神宮内宮、出雲大社、伏見稲荷大社、春日大社、日吉大社、上賀茂神社、下鴨神社、熊野本宮大社、高千穂神社など全国数十社で日本のうたの奉納演奏を行う。...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域
11.28
11.28
11.28
11.28
11.28

アマチュア

11.28(ジュウイッテンニィハチ)

ハンドメイド作家

物を作ることが好きで、2018年から委託販売をさせていただくことになり、ハンドメイド作家の活動をスタート。 こんなの欲しいなをカタチにしたくて、レジンやつまみ細工、ビーズ、編み物など興味がある物にはどんどんチャレンジ。今は編み物での作品製作を主に、そこにビーズを組み合わせて雑貨やアクセサリーを製作しております。 委託販売先やイベント出店情報はInstagramにてお知らせしております。

もっと見る

ジャンル
ハンドメイド,その他(ハンドメイド作家(編み物雑貨&アクセサリー))
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉)
pea makana*
pea makana*
pea makana*
pea makana*

アマチュア

pea makana*(ペアマカナ)

焦がし絵・ハンドメイド作家

大分市内で様々なイベントに出店しています。焦がし絵(ウッドバーニング)をメインに、子供向けのヘアアクセサリーや布物など、キラキラふわふわな小物を作っています。焦がし絵体験や子供向けワークショップ、各種オーダーも随時承ります。

もっと見る

ジャンル
ハンドメイド
出演・出展条件
無料
活動エリア
大分市内全域