アーティスト一覧
アマチュア
theBabybops(ザベイビーバップス)
ロカビリーバンド
theBabybopsロカビリーバンド
県内各地で活動しているロカビリーバンドです。Vo.吉岩愛喜、Ba.星野正明、Sa.林高志、Dr.荻本俊輔の4人編成。エルヴィス・プレスリーなどのカバーだけでなくオリジナル曲も演奏します。踊れるナンバーを多数用意しているので、お客様一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。
ライブハウスだけでなく、飲食店やイベントなどでも演奏可能です。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
NeoVinFellows(ネオヴィンフェローズ)
ヒップホップユニット
NeoVinFellowsヒップホップユニット
大分市を中心に活動しているHIPHOPユニットです。ラッパーのAikiとBiss、ビートメイカーのTakeの3人で活動しています。
ロカビリーやジャズ、オールディーズなどにインスピレーションを受けたビートにのせて、大分の街や音楽対する思いを歌っています。
クラブだけでなくライブハウスでも活動しており、現在ストリートなどへの活動の場を広げたいと考えています。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
佐藤美緒(サトウ ミオ)
ピアノ奏者
佐藤美緒ピアノ奏者
MMPianoStudio及び「楽器のいらない音楽教室 はぐくみ」主宰。ピアノ指導歴35年。のべ10,000人以上の子供と保護者様に関わる。
今年7月12日は音の泉ホールにて海外でも演奏活動をしている「ドゥオール」のピアノデュオコンサートの実行委員長を務めた。
約280人動員。チケット販売額と広告収入120万円超え。コンサートは大変好評。幼児から大人までな楽しめるコンサートとなった。
現在、2歳〜高校生までのピアノ指導を行いつつ、音楽を取り入れた子供の発育を意識したレッスンを行っている。子供の発育は保護者の影響も大きいので、母親への教育の必要性も感じ、胎児期からのレッスンも視野に募集中。
また、桐朋音大子供のための音楽教室で40年近くご指導に当たっておられる先生にわらべうたを使った音楽指導法。また、0歳からの音楽腦育。をそれぞれの講座で学んでいる。ピティナ大分支部会員。ピアノコンクールでは受賞者を多数輩出。
音楽を使用した妊婦さんが胎児とコミュニケーションを取る方法を教えるワークショップや、子供向けの音楽遊びワークショップなどの依頼もお待ちしています。
- ジャンル
- 音楽
- 住所
- 〒870-0876
大分市庄の原2-3-5
ドゥペール山の手台弐番館101 - 電話番号
- 090-9576-8940
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎)
アマチュア
大分大学文化会邦楽部(オオイタダイガクブンカカイホウガクブ)
尺八、三絃、琴による和楽器合奏団
大分大学文化会邦楽部尺八、三絃、琴による和楽器合奏団
大分大学文化会邦楽部は尺八、三絃、琴の和楽器を使って演奏を行う部活動です。練習では、古典曲から現代曲まで幅広いレパートリーに取り組み、和楽器の奥深さと魅力を探求しています。初心者から経験者まで、音楽を愛する学生が集まり、互いに学び合う和やかな雰囲気が特徴です。毎年1月頃に行う定期演奏会では、日頃の練習の成果を披露し、地域の方々に日本の伝統音楽の素晴らしさを伝えています。邦楽部では、伝統的な技法を学びながら、各自の個性を活かした演奏表現にも挑戦しています。
- ジャンル
- 音楽
- 住所
- 〒870-1124 大分県大分市旦野原700 文化棟1階
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
大分県立芸術緑丘高等学校 音楽科(オオイタケンリツゲイジュツミドリガオカコウトウガッコウ オンガクカ)
音楽
大分県立芸術緑丘高等学校 音楽科音楽
「好きなことにまっしぐら」に向かう芸術緑丘高校音楽科は、入学時より大きく五つの専攻(ピアノ、声楽、管弦打、作曲、音楽総合)に分かれています。専門の道は、楽しくもあり苦しくもありますが、仲間と共に頑張ることで大きく成長していきます。弾けなかったピアノの腕が年々上がり、発声から始めた声楽も、コンクールに出場するレベルに達します。楽器も著しく伸びてきます。高校の3年間は、急成長の時期です。実技を鍛えることで、当然、心も強くなります。
独奏、独唱、合唱、吹奏楽、管弦楽。クラシック音楽のたくさんの形態で日々学習が行われています。
7月のサマーコンサート、9月の支援学校ふれあいコンサート、保育園訪問コンサート、10月の日出町立図書館コンサート、12月の定期演奏会などの機会を通じて学習成果を発表しています。
- ジャンル
- 音楽
- 住所
- 〒870-0833 大分市上野丘東1-11
- 電話番号
- 097-543-2981
- FAX番号
- 097-543-2979
- 出演・出展条件
- 無料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
PIZZICATO STEEL BAND(ピチカートスティールバンド)
スティールパンバンド
PIZZICATO STEEL BANDスティールパンバンド
初回オファーは無料、2回目以降は要応談。大分県内では珍しいスティールパンとリズムセクションのみの3人編成バンド。電源や収音が不要なので、5m×2mのスペースがあればどこでも演奏できます。ジャパニーズポップスや洋楽ヒット曲を中心にお届けします。
- ジャンル
- 音楽
- 電話番号
- 09045195672
- 出演・出展条件
- 無料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
大分歌謡バンド(オオイタカヨウバンド)
歌謡バンド
大分歌謡バンド歌謡バンド
演歌・歌謡曲からポップス、ニューミュージックまで幅広く演奏し、女性ボーカルがやさしく歌い上げます。
また、パンチのあるアップテンポの曲も得意です。
地域イベントなどにも参加しています。
- ジャンル
- 音楽
- 電話番号
- 090-7470-7741
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎), 坂ノ市地区
アマチュア
こうべぇ(コウベェ)
アコースティックギター弾き語り
こうべぇアコースティックギター弾き語り
大分県内を中心に活動しているアコースティックギター弾き語りの左利きシンガーソングライター。
2008年、おおいた夢色音楽祭シンガーソングライターズコンテスト初代グランプリ。
オリジナル曲「モンキー」が、高崎山おさる館にて、館内BGMとして起用される。(現在は流れてない)
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
ハーラウ オ プアレイヒヴァヒヴァ(ハーラウ オ プアレイヒヴァヒヴァ)
フラダンス
ハーラウ オ プアレイヒヴァヒヴァフラダンス
ハワイ島出身のクムフラ(フラの師匠)カヴィカ・アルフィッチェより直接指導を受け、カヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)、オリ(祝詞)、歴史などハワイの伝統文化を幅広く学んでいます。現在は来日時だけでなくオンラインレッスンに参加させていただき、世界中の仲間と交流を深めています。
約10年前にボストンで出会い、初来日時にここ大分まで足を運んでいただきました。食べ物や風景、人柄をとても気に入ってくださり、来豊のたびに子供達と地域のイベントに出演したり、ハワイアンライブやワークショップを開催し、美しいハワイの音楽と踊りを披露しています。
- ジャンル
- 音楽,演劇・舞踊,ダンス
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
ヤンモサウンズ・イン・ブラス(ヤンモサウンズ・イン・ブラス)
吹奏楽団
ヤンモサウンズ・イン・ブラス吹奏楽団
大分市、別府市を中心に活動している、大分県初の「親子参加型」社会人吹奏楽団です。
メンバーの子ども達も演奏や演技に参加し、小さなお子様からご年配の方までと、幅広い年代の皆様に楽しんでいただけるようなプログラムで、精一杯演奏をお届けします。
地元行事や訪問演奏など地域に密着した活動を行なっており、各種演奏の依頼をお受けしています。
どうぞお気軽にご依頼ください。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
手島night(テシマナイト)
昭和サウンド弾き語りユニット
手島night昭和サウンド弾き語りユニット
大分市在住の夫婦ユニット。
昭和の名曲をピアノ、ギター、ボーカル、コーラスのアコースティックサウンドでお届けします。環境は問いません、電源のみお借りして雰囲気に合わせた音響を用い、適度な音量でパフォーマンスします。
楽しい時間の共有をモットーに、リクエスト、生オケなど柔軟に対応できます。
2011年より毎月、西大分ブリックブロックにてピアノ弾き語り「手島ナイト」9年間開催。
- ジャンル
- 音楽
- 電話番号
- 090-1365-6203
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
Buzz Beat ” JAM ”(バズビート " ジャム ”)
吹奏楽団
Buzz Beat ” JAM ”吹奏楽団
Buzz Beat "JAM"(通称バズビ)は、ジャンルにとらわれない独自の音楽性を追求するユニークなバンドです!
そんなバズビの演奏をリードするのは、最年少団員、13歳のドラマー!彼女は九州のコンテストでグランプリを獲得する実力です!音楽を心から楽しむをモットーに、子育て世代を中心に、県内で活動を展開中。ぜひ、バズビサウンドをお楽しみください!
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域