アーティスト一覧

ルミエールフルートアンサンブル

プロ・セミプロ

ルミエールフルートアンサンブル(ルミエールフルートアンサンブル)

フルートアンサンブル

音楽大学を卒業し、フルート講師として活動しているメンバーで(2008年11月)結成。  アルトフルート、バスフルート等の特殊管を用い、結成以来毎年の定期演奏会をはじめ慰問、イベント、学校訪問等の演奏活動を展開しています。  また、アンサンブル団体としての活動の他に、県内のフルート愛好家と共に、フルートオーケストラの拡大にも取り組んでおります。  これまでのフルートオーケストラの活動としては、過去6回、近県のフルート奏者を招き、100人規模の演奏会を開催しま...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域
福角陸
福角陸
福角陸
福角陸

プロ・セミプロ

福角陸(フクズミリク)

フルート奏者

大分県立芸術緑丘高等学校音楽科卒業。 エリザベト音楽大学を経て、日本大学藝術学部音楽学科を卒業。同大学院芸術学研究科音楽芸術専攻(器楽・フルート)を修了。 第43回大分県音楽コンクール木管部門高等学校の部第1位。 第39回全九州高等学校音楽コンクール木管楽器部門金賞。 第18回大阪国際音楽コンクール管楽器部門木管楽器Age-Uエスポアール賞。 卒業時に大学より推薦され、第48回フルートデビューリサイタルに出演。 2023年、第16回大分市ふるさとコンサート...

もっと見る

ジャンル
音楽
出演・出展条件
有料
活動エリア
大分市内全域
岩男尚子
岩男尚子
岩男尚子
岩男尚子
岩男尚子

プロ・セミプロ

岩男尚子(イワオナオコ)

表千家茶道教授

表千家茶道教授 (雅号) 宗尚 家元入門  S44年10月 同門会入会 S48.3.20 教授者資格 H11.12.25 表千家同門会大分県支部副支部長 H26年〜 茶道教室を開く母のもと10代の頃より茶道に身近に触れさせていただき、20代になり本格的に茶道を習い始めました。昭和54年に盆天を取得し、子育てが落ち着いた頃から母が開く茶道教室にて補佐を始め、今では県内数カ所で教室を開き、茶の湯を広めています。

もっと見る

ジャンル
伝統芸能
電話番号
097-507-8232
FAX番号
097-507-8232
出演・出展条件
要相談
活動エリア
大分市内全域
    演劇集団P-nuts
    演劇集団P-nuts
    演劇集団P-nuts
    演劇集団P-nuts

    プロ・セミプロ

    演劇集団P-nuts(エンゲキシュウダンピーナッツ)

    演劇集団P-nutsは、大分市・別府市を拠点に活動する演劇パフォーマンス集団です。
日常芝居、コメディ、社会派、歴史もの、リーディングパフォーマンスなど様々な作品を創っています。ワークショップや公演、パフォーマンスのご依頼もお受けします。お気軽にお問い合わせください。

    もっと見る

    ジャンル
    演劇・舞踊
    住所
    〒870-0915 大分市花高松3-9-7
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分市内全域
    cokia marble
    cokia marble
    cokia marble
    cokia marble
    cokia marble

    プロ・セミプロ

    cokia marble(コキアマーブル)

    フラワーデザイナー

    大分市内の自宅アトリエにてウエディングフラワー、オーダーギフトフラワーなどを制作しています。 また、大分市内の小中学校での家庭教育学級の講師や公民館での講師活動にも携わっています。 生花、プリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーを用いて、今の暮らしに合ったお花の提案をしています。

    もっと見る

    ジャンル
    その他(フラワーデザイン)
    電話番号
    090-8402-7710
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分市内全域
    atelier antenna / イワクラケイコ
    atelier antenna / イワクラケイコ
    atelier antenna / イワクラケイコ
    atelier antenna / イワクラケイコ
    atelier antenna / イワクラケイコ

    プロ・セミプロ

    atelier antenna / イワクラケイコ(atelier antenna / イワクラケイコ)

    陶芸・美術作家

    atelier antenna / イワクラケイコ 九州産業大学附属九州高等学校/デザイン科卒 大分県立芸術文化短期大学・美術科/彫刻コース卒 会社員を経て2005年より独立、陶素材を中心とした 制作活動を開始。atelier antennaを立ち上げる。 県内外の雑貨店、ミュージアムショップ等で個展やコラボ企画多数。 出版社より依頼(家庭で作ることができるブローチ作りとして オーブン陶土を使用した雑貨作り) 2014年著書出版(文化出版局) オーブンで焼...

    もっと見る

    ジャンル
    美術
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉)
    マトリカリアコール
    マトリカリアコール
    マトリカリアコール
    マトリカリアコール
    マトリカリアコール

    アマチュア

    マトリカリアコール(マトリカリアコール)

    合唱

    大分市を中心に活動している団体です。35歳以下のメンバーで、女声、混声、男声合唱などをしており、クラシックからポピュラーまで様々な合唱曲を演奏しています。団内に声楽科、ピアニスト、編曲者などがいるため、様々な曲に挑戦できます。年一度のコンクールや定期演奏会、招待されたイベントなどで、演奏しております。大分で県内外の若い世代が歌い続ける場を作ること、全国大会に出ること、様々な方に私たちの演奏を聴いていただき、合唱や音楽の魅力・感動を伝えることなどを目標に活動...

    もっと見る

    ジャンル
    音楽
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉)
    Reks
    Reks

    プロ・セミプロ

    Reks(レクス)

    DIYクリエイター

    インテリア&DIYクリエイター&カビ&鉄&廃材コーディネート DIY・空間スタイリング・山善アンバサダー、SUZUKID公認溶接クリエイター TV出演・雑誌掲載・WS講師、空家再生・記事執筆etc… インスタグラムやインテリアサイトなどでDIYの作り方やアイデアなどを発信。テレビや雑誌などでも活動中。

    もっと見る

    ジャンル
    その他(DIYクリエイター、廃材アーティスト)
    住所
    〒870-0883大分市永興2-1
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分市内全域
    佐藤和彦
    佐藤和彦

    プロ・セミプロ

    佐藤和彦(サトウカズヒコ)

    動画クリエイター・写真家

    写真・映像を使った新たな視点からの表現や、プロモーション用の映像など幅広い制作しています。
    ジャンル
    写真・映像
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分市内全域
    岩男淳一郎
    岩男淳一郎
    岩男淳一郎

    プロ・セミプロ

    岩男淳一郎(イワオジュンイチロウ)

    エッセイスト・演出家・脚本家・俳優

    1954年 福岡県吉富町に生まれ、大分県湯布院町に育つ。 大分県立上野丘高校卒業。 早稲田大学教育学部国文科入学・ロシア文学研究会に入部在学中、劇団「暫」に入団 つかこうへい氏書き下ろし「熱海殺人事件」大山金太郎役でデビュー。 名古屋・京都等巡業、以後多くの舞台を踏む。 劇団立見席の演出・脚本兼役者。 毎年、書き下ろし脚本を東京・大分にて公演1982年~現在まで  劇団立見席公演 脚本・演出・出演  毎年2回(東京公演:渋谷・新宿・下北沢/大分公演:大分市...

    もっと見る

    ジャンル
    演劇・舞踊,文学,写真・映像,その他(演出、脚本など)
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分市内全域
    レイ・ミナハウオリフラスタジオ

    プロ・セミプロ

    レイ・ミナハウオリフラスタジオ(レイミナハウオリフラスタジオ)

    フラダンス

    ジャズダンス、タップダンス等の出会いからはじまり、フラ教室で出会ったフラに魅せられ、ハワイのクムの元に再々勉強に行き、1997年大分市でレイ・ミナ ハウオリフラスタジオを開設し、年齢を問わず「健康維持と人生の潤いとひとときの楽しみをご一緒に」をテーマに現在、大分・福岡で20教室を運営し、又インストラクターの育成、イベントチームの育成をし、各種イベント出演、TV出演、地域への貢献として老人ホームへの慰問、ボランティア活動にも積極的に取り組み、今に至っています...

    もっと見る

    ジャンル
    演劇・舞踊,ダンス
    住所
    〒870-0934 大分市東津留2-17-1
    電話番号
    097-556-3711
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分市内全域
    劇団立見席
    劇団立見席
    劇団立見席
    劇団立見席

    プロ・セミプロ

    劇団立見席(ゲキダンタチミセキ)

    俳優

    湯布院在住の岩男淳一郎が昭和56年に結成。 以来、東京・福岡・大分・熊本など各地にて公演。 これまでの公演は83回(2024年1月時点)を迎え作品は完全オリジナル。 その全ての脚本は主宰の岩男が毎年新作を書き下ろし、音楽はやんやん。 かつての渋谷ジァンジァンでも10年間公演を行い、現在は東京公演は下北沢、大分公演は県内各地をメインに行なっている。 年齢層は20代〜80代までで、舞台に限らず幅広く活躍中の個性あふれる役者陣が揃い、ゆふいんラヂオ局では冠番組『...

    もっと見る

    ジャンル
    演劇・舞踊
    出演・出展条件
    要相談
    活動エリア
    大分市内全域