アーティスト一覧
アマチュア
まつだ のぶはる(マツダ ノブハル)
B級ブルースギタリスト/ロモグラファー
まつだ のぶはるB級ブルースギタリスト/ロモグラファー
中途半端にマニアックな音楽を演奏しているエレキギター弾き。
おおいた夢色音楽祭出演歴あり。
(2013〜2019)
時々ロモグラファー。
- ジャンル
- 音楽,写真・映像
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
松田周作(マツダシュウサク)
建築家
松田周作建築家
【松田周作】
1979年、福岡市生まれ。西南学院高等学校 出身、熊本県立大学で建築を学び、大学院を卒業後、上京にて、北川原温建築都市研究所、 SITE(齊藤祐子氏)、妹島和世建築設計事務所/SANAAなどへの師事・修行期間を経て、2012年、松田周作建築設計事務所 を設立。2019年より現在、大分県立芸術文化短期大学 非常勤講師。2021年より現在、大分大学 非常勤講師。
【松田周作建築設計事務所】
大分市中心市街地・府内五番街を拠点に、建築設計、インテリアデザイン、家具デザイン、プロダクトデザイン、まちづくり、会場構成などを手がけています。建築家・松田周作 と協力者(未来の建築家)が、あらゆるプロジェクトで『 模型 』を通して、建築・空間・暮らしの魅力と可能性を 共有・検証・創出いたします。大分固有 の豊かで優れた 建築や建築文化の継承( 発見・発掘 )と、創出・発展に 貢献したいと考えています。
- ジャンル
- 美術,写真・映像,その他(建築)
- 住所
- 〒870-0021 大分県大分市府内町2−4−8 若竹ビル451
- 電話番号
- 097−574−6149
- FAX番号
- 097-574-6149
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉), 大分西部(春日町・大道・西の台・八幡・神崎)
プロ・セミプロ
松林紗代(マツバヤシサヨ)
クラリネット奏者
松林紗代クラリネット奏者
大分県立大分雄城台高校卒業。エリザベト音楽大学卒業後、海上自衛隊入隊。海上自衛隊東京音楽隊での勤務を経て、渡仏。2014年フランス国立ヴェルサイユ地方音楽院(CRR)修了。完全帰国後、第17回別府アルゲリッチ音楽祭大分県出身若手演奏家コンサート出演、日本演奏連盟主催「新進演奏家育成プロジェクト リサイタルシリーズ」オーディション合格、2018年1月iichiko音の泉ホールにてソロリサイタルを開催等、大分を拠点に県内外を問わず室内楽、オーケストラ等演奏活動中。現在大分東明高等学校非常勤講師、グレイス楽器講師。これまでにクラリネットを、佐藤三保、武田忠善、水野恵、P・キュペール各氏に師事。
♫クラシックが専門ですが、ポピュラー音楽や皆様に馴染みのある作品も演奏します。
演奏場所やお客様に合わせてプログラムを組めますので、様々な場所で演奏可能です。
多くの方々にクラリネットの音色を聴いていただきたいと思っています。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
マトリカリアコール(マトリカリアコール)
合唱
マトリカリアコール合唱
大分市を中心に活動している団体です。35歳以下のメンバーで、女声、混声、男声合唱などをしており、クラシックからポピュラーまで様々な合唱曲を演奏しています。団内に声楽科、ピアニスト、編曲者などがいるため、様々な曲に挑戦できます。年一度のコンクールや定期演奏会、招待されたイベントなどで、演奏しております。大分で県内外の若い世代が歌い続ける場を作ること、全国大会に出ること、様々な方に私たちの演奏を聴いていただき、合唱や音楽の魅力・感動を伝えることなどを目標に活動しております。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域, 大分中央(金池・荷揚・長浜・中島・住吉)
プロ・セミプロ
M4RI(マリ)
アコースティックバンド
M4RIアコースティックバンド
M4RI(マリ)
2016年高校時代の友人同士で結成。Per/Vo.アレン、Gt.ユウセイ、Ba.ヨシハルの3人でアコースティックなロックバンドとして大分市を中心にライブハウスやカフェでライブ活動を行う。メンバーそれぞれが独自に手掛けるオリジナル曲や、邦楽、洋楽、RockやJazz、K-pop等、多種多様なカバー曲を織り交ぜた演奏を行う。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
Marina Kovchina(マリナコフチナ)
歌手
Marina Kovchina歌手
女優・シンガー・オペラ歌手
オペラやミュージカルの独唱からホイットニー・ヒューストンのヒット曲まで、多様なレパートリーを歌います。
モスクワのロシア演劇大学でミュージカルシアターアーティストの学位を取得。
ブダペストで開催されたレハール国際オペレッタコンクールを含む、多くの国際コンクールや全ロシアコンクールで受賞。
舞台歴/受賞歴
2023年8月ドリームカンパニー「人誰か故郷を思わざらん~福澤諭吉翁物語~」リル・ドリーム(役グレースダンサー)
2016-2019 「サンクトペテルブルク ミュージカル シアター」
「マドモアゼル・ニトゥーシュ」(コリーヌ役)、「ジプシー男爵」(ミラベラ役)、「赤ずきんちゃん」(赤ずきんちゃんの母親)
2015年 2月劇団「スクール・オブ・ジャズ・アンド・ミュージカル」児童ミュージカル公演『ミュングハウゼン男爵の冒険』(月の女王、ミス・チェダー役)バラエティシアター
2015年10月 製作会社「マスターピース・オブ・ミュージック」ジャズミュージカル『サンバレー・セレナーデ』(カレン役)
2015年 ポップアートミュージカル「ゾンビゾンビゾンビ」(アンサンブル)ゴーリキーにちなんで名付けられた文化の家
2014年12月「サンクトペテルブルク・ミュージックホール」ミュージカルコメディ「メリーフェローズ」(アニュタ役)
2013年12月 卒業公演 オペラ『フィガロの結婚』教育劇場GITIS(スザンヌ役)
主な受賞歴
2022年9月「グランプリスマッシュキャバレー」ファイナリスト(東京)
2022年3月スマッシュキャバレー音楽コンクール優勝(東京)
2019 年5月フランツレハールの国際ミュージカル演劇コンクール優勝(ブタペスト)
2016年5月オペレタとミュージカルナのアーティスト国際コンクールディプロマ優勝
2015 年10月サンクトペテルブルグ国際ゲオルグ・ソリストフェスティバルファイナリスト
2012年10月ロシア・ロマンス「ロマン・シアダ」国際演奏家コンクールディプロマ受賞
- ジャンル
- 音楽,演劇・舞踊
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
まーさんずⓇ(マーサンズ アール)
アニソンバンド
まーさんずⓇアニソンバンド
2010年に結成した5人編成のアニソンバンドです。
世代的には昭和生まれのメンバーですが、当バンドは主に平成以降現在までのアニメ音楽を選曲しています。
大分市内を中心にアニメ・ポップカルチャー系イベント、各種音楽祭、ライブハウス等にて演奏活動しています。
具体的な活動・演奏の状況などはFacebookページやYouTubeの方にアップしていますので是非ご覧ください。
- ジャンル
- 音楽
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
三重野 文緒(ミエノフミオ)
書家
三重野 文緒書家
大分を中心に全国、海外でも活動する書家。
『好きなことを極めながら生きる』を信念とし、書道を極めるために生きるのではなく人生をより豊かにするために書道を極めていく。
国内では、大分県内外の企業様や団体、イベントなどでの書道パフォーマンスや看板・企業ロゴなどの注文作品の制作を行っています。
大分県内の観光地や自治体のイベントなどで書道パフォーマンスを行い、地域活性化のお手伝いをさせていただく活動も行っています。
書道を活用した自治体のPRをお考えの方もご相談ください。
- ジャンル
- 書道(書道)
- 住所
- 〒870-1143 大分市田尻1293番地の3
- 電話番号
- 097-542-2666(代表)
- FAX番号
- 097-542-2900
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
misaki nina / 路地裏フラワー(ミサキ ニイナ/ 路地裏フラワー)
フラワークリエイター / デザイナー
misaki nina / 路地裏フラワーフラワークリエイター / デザイナー
大分を拠点に九州をメインに活動しています。
お花を扱うもの。として生花1本からドライフラワーまでどんなことにもお花を掛け合わせて
空間装飾やデザインをしています。
shopさまの店舗装飾からフォトウェディングなどのディレクションも手掛けています。イベントディレクションもしております。
- ジャンル
- 美術,写真・映像,その他(フラワーデザイナー)
- 住所
- 870-0035
大分市中央町1-1-19 - 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
御手洗 剛(ミタライ ゴウ)
写真家・フォトグラファー
御手洗 剛写真家・フォトグラファー
1998年、大分県佐伯市生まれ。会社員兼フォトグラファー。都会への憧れから関西の大学へ進学し、それを機に写真活動を開始。就職で九州へ戻ってきた際に改めて地元の素晴らしさを実感し、以降九州・大分県の魅力を写真で表現。自然風景やその中でのポートレート撮影を好み、デジタルカメラでフィルムライクな写真に仕上げることを得意とする。SNSフォロワー1万人超。日本各地を旅して撮影した写真による展示を開催(神戸市、2019年)。カメラメーカーのwebメディアや写真雑誌にて複数掲載歴あり。
- ジャンル
- 写真・映像
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域
アマチュア
水無月(ミナツキ)
イラストレーター
水無月イラストレーター
大分市を中心に活動している個人の絵描きです。主にキャラクターデザインや衣装のデザインをしています。
描くことが多いのは女の子ですが、男の子も描けます。
衣装のジャンルや雰囲気としては、ファンタジーなものからシックなものが多く、装飾品をつけることもあります。
現在は衣装デザインやポーズの方に力を入れており、キャラクター自体は4、5人程度を軸に描いています。
他にも、レタリング技能検定の3級を取得しました。
- ジャンル
- 美術
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 明野地区
プロ・セミプロ
水無月(ミナツキ)
琴、ヴァイオリン、チェロの三重奏団
水無月琴、ヴァイオリン、チェロの三重奏団
日本古来の箏とヴァイオリン、チェロによる弦楽三重奏団「水無月』。
2023年6月、大分を中心に活動する大分出身の若手演奏家<齋藤雅、筌口和実、河野里菜)で結成。6月に結成したため『水無月」と命名。
クラシックを始め、多ジャンルの楽曲に挑戦し、和&洋楽器の新たなハーモニーを研究している。2024年1月柞原八幡宮で奉納演奏を行う。
- ジャンル
- 音楽
- 電話番号
- 05035755893
- 出演・出展条件
- 要相談
- 活動エリア
- 大分市内全域