アーティスト一覧
プロ・セミプロ
絲-ito-(イト)
和楽器奏者
津軽三味線の鈴木利枝と箏の齋藤雅による和楽器デュオ。2022年よりデュオとしての活動を始め、和楽器の普及のため大分県や九州を中心に様々な場所で演奏活動を行うとともに、教室で指導をしている。 伝統的な曲に加え、和楽器に親しんでもらえるようポピュラーな楽曲等も演奏する。 和の弦楽器による2人組のため『絲-ito-』と命名。
絲-ito-和楽器奏者
津軽三味線の鈴木利枝と箏の齋藤雅による和楽器デュオ。2022年よりデュオとしての活動を始め、和楽器の普及のため大分県や九州を中心に様々な場所で演奏活動を行うとともに、教室で指導をしている。
伝統的な曲に加え、和楽器に親しんでもらえるようポピュラーな楽曲等も演奏する。
和の弦楽器による2人組のため『絲-ito-』と命名。
- ジャンル
- 音楽,伝統芸能
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域
プロ・セミプロ
津軽三味線 鈴木利枝(鈴木利枝)
津軽三味線奏者
名古屋市出身。APU入学を機に大分県に移住。2015年津軽三味線全国大会優勝。民謡民舞全国大会(国技館)ゲスト出演。16年日本民謡フェスティバル(NHKホール)ゲスト出演。18年津軽三味線全日本競技会 仁太坊賞受賞(最高位)。テレビ朝日「激レアさんを連れてきた」出演。19年津軽三味線コンサート、能楽堂(大分)、りゅーとぴあ大ホール(新潟)、宗次ホール(名古屋)で演奏する。古典の演奏だけでなく、他の楽器と共演や、書道パフォーマンスと共演等、様々な場で演奏活動...
津軽三味線 鈴木利枝津軽三味線奏者
名古屋市出身。APU入学を機に大分県に移住。2015年津軽三味線全国大会優勝。民謡民舞全国大会(国技館)ゲスト出演。16年日本民謡フェスティバル(NHKホール)ゲスト出演。18年津軽三味線全日本競技会 仁太坊賞受賞(最高位)。テレビ朝日「激レアさんを連れてきた」出演。19年津軽三味線コンサート、能楽堂(大分)、りゅーとぴあ大ホール(新潟)、宗次ホール(名古屋)で演奏する。古典の演奏だけでなく、他の楽器と共演や、書道パフォーマンスと共演等、様々な場で演奏活動をしている。
- ジャンル
- 音楽,伝統芸能
- 出演・出展条件
- 有料
- 活動エリア
- 大分市内全域